
2016年のブログをアーカイブいたします。
銀座で開催されたグレース・ケリー展。
彼女が纏ったであろう、ヴィンテージドレスや装飾品に
束の間、我をも忘れうっとりと。
パールの展示品の中に、baroque Perl(バロックパール)もありました。
東京都庭園美術館で開催された
メディチ家の至宝展で、魅了されたbaroque Pearl
自然界の神秘的なパワーを沢山に秘めた
謎めいた輝き。そこには、医学の未発達から疫病等で短命だったことへの
お守り的な存在があったと記されていました。
洗いざらしのボタンダウンリネンのシャツの胸元にどんなにか素敵に違いない。
大人の女性ならではの着こなしをPearlで表現したいと強く思った瞬間です。
翌年より私とミサコさんはPearlにより力を入れることとなりました。
ミサコさんとは30年来の友人でもあり、一緒に仕事を始めて10年が過ぎました。
ではその前の20年はどんなお付き合いだったのか?と申しますと
窓から欅並木を一望する瀟洒なvintageマンション。そこにアトリエを構えるミサコさん。
私もそのマンションの住人でした。続きは次のブログで、、、♥
それだけに弊社のプロダクト、私のフィルターの向こうのお客様層も熟知され、品を追求したモノづくりが叶います。
ボタンダウンにパールやカメオをあしらうのがmy style
母なる海に抱かれて自然が織りなす神秘的な美しさに
守られているような、、
そんな思いから、baroqueとシャツ、
トラディショナルな一連Pearlとシャツ、
ご提案してまいりました。多くのお客様に見初めていただきお届けが叶いました。
さて、私達は一年コロナに翻弄され不自由を強いられてまいりました。
楽しいことあったかな〜?
せめてワクワク感を呼び戻していていただけたらと思います。
オーダーカラーシャツ。デザイナーの計らいで実現いたしました。
シャツ型は 男女に人気のリメイクポロ。
デザイナーが夏から過ごした葉山でインスパイアされた自然界の色を
セレクションし、お一人様づつ一枚から染めてご納品いたします。
パーソナルオーダーはお高いのでは? いえいえ、通常プライスでお届けいたします。
Pearlはどんなお色のシャツにも添います♥
a href=”https://www.instagram.com/salon_gardenbarn/”>私 石井のinstagramは日々更新中です
お問い合わせ ★
(有)ユニバーサル ラボ
soutiencol /gardens of paradise
所在地 :東京都目黒区東山3-1-11 サンサーラ東山 406
TEL : 03-3760-6551 FAX : 03-3760-6552