
夫婦揃って昨年末よりパーソナルトレーニングをはじめました。
その理由は、私のカルテには美魔女を目指すと書いてありますが、そんなことは微塵も思っておりません。
実は、昨年夏より週末葉山暮らしを始め、夫がカヤックに挑戦し始めました。
もともと水泳の選手だったり、ダイビングをしていましたから水には慣れてはいるものの
初めてのカヤック。70歳を過ぎてから大丈夫かしら?と心配でしたが、
インストラクターが大丈夫ですよ。70歳台の方も沢山いらっしゃいます!というのので
許可しました。
しかし私の大きな誤算がありました。
夫の目指すカヤックスタイルは、フィッシングカヤック。
ボートの重量が普通のカヤックとは比べ物にならないほど重いのです。涙
30キロ弱はあるでしょうか。
海辺の週末ハウスは庭先にカヤック置き場があります。
海まで、松林を抜けて30秒なのですが、その30秒がフィッシングカヤックを運ぶには一人では無理なのです。
そうなのです。私が駆り出されるわけなんですね〜(涙)
ボート裏に車輪を装着して運ぶのですが、ビーチの砂に車輪が埋もれますから
二人がかりでも大変なのです。 まして私は女ですから力がある訳でもなく。
そしてカヤックが岸に戻ると電話がかかり、また迎えに行かなければならず、、
私の人生一番に匹敵する誤算でした。
とにかく、腰を痛めては大変なのでそれで筋トレへ、、、というのが実情です。
カヤック仲間のマダム達から、「そんなのほっときなさいよ〜。」
「筋トレまでする人始めて聞いたわ〜。」
「そんな人いないわよ〜。」 等など言われながらも、
私の体力作りの良いチャンスとポジティブに思い、パーソナルトレーニングに通っています。
なんて私は良い人なんでしょう。
しかし、通ってみると新しい発見もありました。
私は左の背中から太ももにかけて長年、鈍痛があり整形外科で
何度かレントゲンを取ってもらいましたが、骨に異常がなく
お決まりの貼り薬等をいただくことで長年耐えておりましたが、
トレーナーが理学療法士の国家資格を持っていることから、
背中の筋肉の脇の筋力が無いことによる痛みと判明。
重点的に鍛えるトレーニングをしていただいて、数回目で痛みが緩和してきました。
パーソナルに合ったトレーニングが大切なんだな〜と改めて思います。
そして、食生活もあらためて見直す意識が芽生えました。
さて、半年後にこの体がどう変わるか、、、乞うご期待です。
お問い合わせ ★
(有)ユニバーサル ラボ
soutiencol /gardens of paradise
所在地 :東京都目黒区東山3-1-11 サンサーラ東山 406
TEL : 03-3760-6551 FAX : 03-3760-6552