DoreDore from Paris 2020年分のご予約を開始いたしました

 

インテリアファブリックや、装花を気遣うだけで、雑誌の一ページのように。
インテリアも洋服も意外と脇役が全体の雰囲気をワンランクアップしたり
逆にチョイスを間違えると台無しにも。

【足元を気遣う】
冬の定番、フランスのDoreDore(ドレドレ社)のタイツのご予約を開始しております。

「DORE DORE」は1819年に創業した老舗の靴下とタイツのブランド。(現在イタリアの会社となりました)
上質な素材やクオリティの高さ、抜群の履き心地で人々を魅了するだけでなく、エレガントかつオリジナリティあふれるデザインで
200年経つ今でも人々に愛され続けています。

その魅力は、、、私なりに分析しますと、、、

●冬の足元をちょっぴり鼻高々で装える、勝負タイツ。
●コットンベースで静電気を呼ばず毛玉になりません。
●しっとりと肌に優しく、伸びもよく。
●股上も深くずれ落ちてきません。
●フランスブランドだけあって、ニュアンスカラーが大人タイツ。
●つま先がよいよ破れて修復不可能となりましたら私はカットしてレギンスとして普段着として再利用。
●↑その結果エコです。使い捨ての安物とは違い、大切に惜しみながら履いてまります。
●太リブは足をほっそり見せます。

きりが無いのでこの位でやめておきます。共感して欲しいな〜と思われた方分のみ
発注させていただきますのでご遠慮無くお申し出くださいね。

では発注カラーをご紹介いたします。

昨年リクエストが多かったボルドー。

こっくりとしたボルドーワイン色。 ブラックとも相性が良く
色香漂う足元となりますね。

ニュアンスカラーのダークモカは
雰囲気の良い足元を完成させます。

キャメルタータンとレースアップブーツに
合わせたDoreDore from Paris

img_20161007_084235

 

小粋なParisの街角を歩くような、、心弾む瞬間。

25f694cdf02156d955bc7813c17a29e1

vintage の赤いスカートにはグレーのタイツを。

20161005_121004

クラシカルなブラック&ホワイトのワンピースにも。

足元って大切。

僅かな見え方が、全体のスタイリングの良し悪しを決めてしまう。

一日が最高にハッピーと思えるよう、足元にも気配りをしたいものです。

着用画像はございませんが、王道のチャコールグレー。どんなお色にもしっくりと合い
マストカラーではないでしょうか。

定番カラーのブラック

そしてダークネイビーは品の良さと洗練された足元に

●ボルドー    ご友人たちがだれもがこんな小粋なカラーを履かれておりませんよね。
良い意味で目立ちますし褒められタイツ。

●ダークモカ茶  最もフランスらしいニュアンスカラー わたしの定番カラーです。

●グレー  お正月から春先まで、重くなりがちなコーディネートに合わせてね。
一年で最も寒い春先に、春を感じさせながらもぬくもりを。 持ってると使えますよ〜。

●チャコールグレー 日々のワーキングスタイルに♥

●ブラック   日々のスタイリングにはもちろん急な冬の不祝儀にもご用意されておくと良いですよ。

●ダークネイビー 品の良い足元に♥

DoreDore は私の個人発注に皆様のご希望分を載せて発注いたしますね。

積極的にご予約を推奨しておりませんので、お気になる方はお問い合わせくださいね。ご予約分以外の在庫余剰があるかどうかは未定です。

7200円+tax (予定)

私 石井のinstagramは日々更新中です

ONLINE SHOP

お問い合わせ 

(有)ユニバーサル ラボ
soutiencol /gardens of paradise

所在地 :東京都目黒区東山3-1-11 サンサーラ東山 406
TEL : 03-3760-6551 FAX : 03-3760-6552

LINEで送る